ページ

2017年2月22日水曜日

前日(昭和16年12月2日)の午後二時〇分には、

大本営陸軍部から南方軍、南海支隊、支那派遣軍等に対し、
一、大陸命第五六九号(鷲)発令あらせらる
二、「ヒノデ」は「ヤマガタ」とす
三、御稜威(みいつ)の下切に御成功を祈る
四、本電受領せば第二項のみ復唱電あり度
という電報が、参謀総長から一斉に発信されている。
『昭和の戦争 開戦前夜に』

2017年2月5日日曜日

ひめゆりの塔事件

    払われた多くの尊い犠牲は、一時の行為や言葉によってあがなえるものではなく、人びとが長い年月をかけて、これを記憶し、一人ひとり、深い内省の中にあって、この地に心を寄せ続けていくことをおいて考えられません

    1975年沖縄初訪問時、「ひめゆりの塔事件」後の、天皇陛下の異例とも言える談話

2017年1月27日金曜日

アメリカの外交官、ジョージ・ケナンは、

一九四四年のモスクワで、同じことをもっと簡潔に表現した。「ここでは、何が真実で何が嘘かを人が決めている」
『ブラッドランド』

2017年1月4日水曜日

「武蔵」よく戦えり

    艦橋の見張員から艦底の機関兵にいたるまで、そして、少将の艦長から一等水兵にいたるまで、自己の本分を果たした。その姿は悲壮であるが、私はそこに、かぎりない雄々しさを感じる。
    『戦艦「武蔵」レイテに死す』

「しかし、これは一分の生存の見込みもない必死のこと

であるため、諸子の中より希望者を募る。国のために一身を捧げても良いと思う者は、申し出てもらいたい。
今より紙を配るから、各自官等級氏名の上に熱望、望、否のいずれかを記して、明朝までに、下士官兵は先任搭乗員が纏めて、准士官以上は直接飛行長の元まで提出してもらいたい」
『修羅の翼』

2017年1月3日火曜日

機銃弾の連射にやられたのか、上腕をやられて

腕がぶらぶらになっているのが来た。
これは、裁鋏で私が切り落とした。すると、
「ああ、おれの腕がなくなってしまった……」
と泣くわけです。
それまでは負傷に気づかないで、ただ医務室へゆけばよいという一心で、たどりついて来たんですね。
『戦艦「武蔵」レイテに死す』

2017年1月2日月曜日

第二次攻撃の後は、どっと負傷者が来ました。

一番多いのは、やはり露天甲板にいた機銃員の人でした。
『戦艦「武蔵」レイテに死す』